2023年9月15日(金)
令和5年、阪大応物首都圏の集い

目次に戻る

写真はクリックで大きく表示します

 前回、関東の懇親会が開かれたのは2019年(令和元年)10月ですから、ほぼ4年も空いてしまいました。
春4月に泉田さんから、コロナも鎮静化してきて5月からは普通の病気扱いになるから、「そろそろ集まりませんか?」という嬉しい打診がありました。

 いつの間にやら全員が後期高齢者になっていますが、泉田さんの呼びかけに、9月15日に東新橋のカレッタ汐留ビルの46階スカイレストランに7名が集まり楽しい時間を過ごしました。

 参加したのは(敬称は省略)
 野上、山下、下西、竹内、阪井、三輪 と面倒な幹事を引き受けてくださったの泉田の7名です。

集合写真

記念撮影です。  マウスを画面に載せると名前が載ります。敬称は省略しました。


地上200mのビルの46階スカイレストラン、「北の味紀行と地酒 北海道 汐留店」が会場です。

 会場のカレッタ汐留ビルはJR新橋駅の南東、汐留駅側です。

 ビルの名前、「カレッタ」はウミガメを意味するそうで、地下2階の広場には「カメの噴水」がありましたが、当日は残念ながら噴水は上がってませんでした。
 
流石にビルは高い。見上げると真っ暗な雲が空に懸かり今にも雨が降りそうなお天気になってきました。

 当日はビル内の劇場で劇団四季が「アラジン」を上演していました。

 直通のエレベータで46階まで一気に上がると奥の方に会場の入口が見えます。

 わたし達にはこじんまりした一部屋が割り当てられていました。ここから下を見下ろすと浜離宮がすぐ下です。

 会場から見下ろ方向は南東です。クリックすると下の浜離宮から隅田川沿いに勝鬨橋までの短い動画をお見せします。

 最初に見える手前は「浜離宮」で遠くに「レインボーブリッジ」が見えます。

 隅田川を挟んで向こうに見えるのは冷蔵倉庫やそれを管理するビルなどで賑やかな豊海水産埠頭です。

 こちら側で空地になっているのが元の築地市場跡で再開発の対象になっています。

 最後の方で見える橋が勝鬨橋です。良く知られているように隅田川を大きな船が渡る時は真ん中で二つに分れて大きく開きます。

 写真が少なくて申し訳ありません。左の写真は坂井さん、下西さん、竹内さんです。

 右の写真は山下さん、野上さんと幹事の泉田さんです。

 昼時の12時から14時でアルコールは飲み放題で料理も美味しく、楽しい時間を過ごしました。現役の野上さんを含めて全員まだまだ元気です。

 
途中で予想されたように雨が降り出し、窓の外が霞んできました。帰ってからニュースで知りましたが、結構な被害を出したかなりひどい雷雨だったようです。


 現役の野口さんはこの後も予定があるそうで、そのままお帰りになりました。

 後の残った暇人は、このままでは去りがたく何処かに寄ろうと相談は纏まりました。

 ただ、この辺りは誰も良く知らないところなので、取り敢えず新橋方面を目指してぶらぶらと移動です。

 
途中の適当なお店に立ち寄っておしゃべりしました。流石にもうお腹いっぱい、アルコールも要らないというのでコーヒなどソフトドリンクでしばらく話して解散しました。


 また「一年後も元気で会いましょう」、「幹事はまた泉田さんにお願いします」と勝手というか無理やり纏めて解散となりました。

 まだまだコロナは油断がならないようです。皆さんも注意してお過ごしください。 (三輪 記)

目次に戻る
ページトップに戻る