2017年10月7日(土) 阪大応物OB懇親会(首都圏版)
観測史上初という猛暑や九州地方、四国地方の豪雨災害など喜ばしくないニュースが続いていました。 今年も泉田さんから嬉しいメールが5月に飛び込んできました。10月に「応物OBの会(首都圏版)を開催」するので参加しませんかとのお誘いでした。 即「参加します!」と返信させて頂きました。参加して本当に楽しい時間が過ごせました。 昨年に続き幹事を勤めて下さった泉田さんには感謝、感謝です。 (敬称略) 竹内健二、三輪 宏、山下勝治、藤田安臣、下西幾二、野上太郎 泉 正晴、安田友重、阪井 孝、脇坂信治、鴻田研三、西本良雄、幹事の泉田浩二の13名が参加しました。 楽しい時間を邪魔しないようにフラッシュ無しの撮影なので手ぶれやピンぼけなどお見苦しいのは勘弁下さい。説明なしで写真を並べます。 なお、画面のサイズに関わらず右クリックして「名前を付けて画像を保存」としていただければ全て"1024×768"サイズでダウンロードできます。 |
![]() 記念撮影、マウスを画面に載せると名前が載ります。藤田さんは撮影前に帰られたので追加してあります。敬称は略しました。 |
|
![]() ![]() 東京駅前の”響、丸の内店”で泉田幹事の発声で会が始まりました。 今回は北九州からはるばると脇坂信治さんが来て会を盛り上げてくれました。 |
|
![]() 会場はワインラックを背にした個室です。 |
![]() 当日はコース料理とビール、酒、ワインの飲み放題です。 |
★★★ ここからは参加の皆さんの挨拶中をスナップしました。 ★★★ お名前は敬称を略しています。 |
|
![]() 右から阪井、山下、下西、竹内 |
![]() 右から泉、脇坂、安田、西本 |
![]() 右から安田、西本、藤田、鴻田 |
![]() 右から幹事の泉田、野上 |
![]() 野上太郎さん |
![]() 阪井 孝さん |
![]() 山下勝治さん |
![]() 下西幾二さん |
![]() 泉 正晴さん |
![]() 脇坂信治さん |
![]() 安田友重さん |
![]() 西本良雄さん |
![]() 藤田安臣さん |
![]() 鴻田研三さん |
![]() 三輪 宏さん |
![]() 泉田浩二さん |
![]() みなさん若々しくて、この会はこれからも何時までも続きそうです。 美味しい料理と美味しいお酒、何より楽しい雰囲気は最高のごちそうでした。 |
|
![]() |
午前中は雨が残ったのですが、わたし達の日頃の行いに 免じて懇親会の時は雨の恐れは全くありませんでした。 三輪と下西さんはこのお店が見つけられず少し遅れました。 これを見るとネオンの表示だけで見逃しそうです。 泉田さんにはひたすら感謝です! 来年もまた泉田さんが幹事を引き受けて下さるそうです。 |
目次に戻る ページトップに戻る |