2013年1月12日(土) 大阪大学応用物理OB会
卒業以来、同窓会とかOB会とかには全く参加しないで過ごしておりました。今回も参加を見送るつもりだったのですが、 昨年の暮れに岡野さんから出欠の確認メールが来たので「出席」してみようかと思い直して参加させていただきました。 会場のメルパルク大阪、6階左近の間で皆さんにお会いすると一瞬にして50年前に戻り、楽しい時間を過ごさせていただきました。 フラッシュも使わず、飲みながらの撮影なので見苦しいカットばかりですがご勘弁下さい。説明なしで写真を並べます。 なお、画面のサイズに関わらず右クリックして「名前を付けて画像を保存」で全て"1024×768"サイズでダウンロードできます。 |
||||
![]() 記念撮影、マウスを画面に載せると名前が載ります。敬称は略させて貰いました。 |
||||
![]() 吉村さんと日根野さん |
![]() 小泉さん、野上さん、芹川さんと幹事の岡本さん |
|||
![]() 綱脇さん、寺本さんと吉村さん |
![]() 上田さん、綿田さんと橋爪さん |
|||
![]() 井上政治さん、橋爪さん、西馬さんと岡本さん |
![]() 岡本さん、奥山さんと渡部さん |
|||
|
||||
|
||||
|
||||
![]() 中締めで魚崎先生がご挨拶 ページトップに戻る |
||||
| ||||
| ||||
| ||||
![]() 部屋を替えて懐かしい写真を見ます。 |
![]() 幹事の岡野さんと小泉さん |
|||
![]() 幹事の岡本さん、三輪と橋爪さん |
![]() 芹川さん |
|||
![]() まったりとしています。 |
![]() エンブレム |
|||
それから、日根野さんからの伝言「5月5日の50周年記念行事にはみんな参加して、寄付をして上のエンブレムをもらうように!」 また、小泉さんからの伝言「日曜日のNHK大河ドラマ、"八重の桜"は同志社創立者・新島襄の妻・八重のドラマなので見るように」 幹事を引き受けて下さった岡野さん、岡本さん本当に有り難うございました!! |
||||
![]() おまけ、行きがけに見た富士山です 目次に戻る ページトップに戻る |